スパムメール対策はセキュリティソフトを活用!迷惑メール対処法とは

N811_notepcwosawarubiz_TP_V

 多くの人が悩まされるスパムメールですが、これはメールサービスの提供者をはじめ、様々な努力を行っています。しかし利用者に届いてしまうスパムメール、これについて防ぎ方の一例を紹介します。
 その1つとは、セキュリティソフト製品を利用することです。スパムメールの対策機能つきの製品が販売しているものがあります。これらを使用することで対応することが可能となります。

迷惑メールの振り分け機能について

 セキュリティソフトはまず、メール送信元、本文にあるURLや、添付ファイル、画像の埋め込みなどをチェックします。この結果、セキュリティソフト(提供メーカー)が独自に所持しているルールに基づいて迷惑メールの振り分けを行います。

 機械的に振り分けた場合、極まれに正常なメールも迷惑メールとして判断されるケースがあります。例としては「メールマガジン」です。これはとにかく大量に配信するため、迷惑メールとして判断される可能性が高く設定されています。
 そのため、メールマガジンを配信している企業のメール全てを迷惑メールとして検知する可能性があります。もし導入した際は注意が必要です。

 つまり、機械的に振り分けた後、利用者がさらに細かく振り分けを学習させることで、次々届くスパムメールは自動的に「迷惑メール」として処理されます。しかし、正常に届いてほしいメールは通常の受信メールとして閲覧することが可能となるのです。

大量のスパムメールが届く理由

 ではなぜ、スパムメールがこれほどまでに届くのか、という疑問があると思います。
 様々な理由がありますが、単純には「メールアドレスの偽装」を行っている点が上げられます。それ以外にも様々な架空のメールアドレスを機械的に作成しつづけ、様々なセキュリティを潜り抜けるためのプログラムもあわせて作成しています。
 冒頭で紹介したとおり、サービス提供企業は努力を行っています。しかしIT犯罪に付き物となっているように、同時にスパムメールも進化しているのです。
 利用者は、不用意にインターネット上に自身のメールアドレスを公開しない、記述しないことが、まず第一の対策と言えます。

 最後に、迷惑メールは返信、閲覧やプレビューをせず、そのまま削除したほうが良いでしょう。セキュリティソフトの機能で無効化されている事が多いとは言え、迷惑メールにはウイルスマルウェアが同封されていることが稀にありえます。